
いかにアウトプットするかが勝負なのです!
みなさん、こんばんわ。
すでに他のメンバーが色々と書き込んでくれている謎の集団WP-E(仮)。
みなさん、知っていました?
実はFacebookページも作っちゃいました。WP-E(仮
ぜひイイネ!押してもらえるとメンバー一同、おおはしゃぎいたします♬
自分を紹介してみましょう
初めまして。初心者担当のmakiです。元道産子。
プロフィールにも書いていますが、「来月からきみの肩書きはWebディレクターね」。
そんな上司のひと言からペーペーのなんちゃってWebディレクターになりました。
昔からパソコンをいじることは大好き。
ネットを始めた頃はテレホーダイという今は無きサービスを利用してインターネットの世界を徘徊しておりました。
Webサイトに興味を持ち、独学でソフトの使い方を覚え、見よう見まね、ネットの情報を頼りに趣味でサイト制作をしてみたり。
広く浅くのスキルだけ身につけてきてしまったヤツなのです。
長いこと教育の現場で事務や営業、インストラクターや身の上相談を聞いたりしていましたが、
現在は、某企業内で制作会社と企業内スタッフの掛け橋を行っております。
なぜここにいるの?
独学でのネット学習が厳しくなってきた頃、北海道で安価で参加できるWeb系のイベントや勉強会を見つけました。
どんな感じか分からないけれど、その時の仕事にも役立ちそうなので参加をしてみよう!と行き始めたのが2012年。
そこで色んなヒトたちと出会えたり、色々なスキルを知ることができました。
上京してからも何か参加できるものはないかと参戦したMegane Fes。
mususさんのLTを聞いて、面白そうだなぁと思いました、その時は思っていただけw
初対面で、なおかつ、そんなスキルもない私には縁がないものと思っていたのです。
でも、懇親会にてほんの少しお話をさせて頂き、Facebookで友達申請をさせてもらったら、誘われましたw
上京してきたばかりでの”ぼっち”。
これを機会に知り合いもたくさんできたり、おまけにスキルアップもできちゃったりするなら
これは参加しないわけにはいかない!
ということでいま、ここにいます。
こんな正体不明な私を誘って頂いたmususさんには感謝しております!
メンバーのみなさん、これからも末永くお付き合いをお願いしますw
さて何しよう
誘われてみたものの、私はいったいどうすればいいんでしょう?
WP-E(仮)ってどんな集団なの??
。。それは実は私たちも分かりません。まだ未知数な私たちなので、これから色々と作っていくのです!
なんていったって、名称だってまだ(仮)ですから。。
やってみたいこと-初心者ならではの!-
他のメンバーと比べてみると私は本当に初心者です!
肩書きはWebディレクターでも、Webディレクターって何?と今でも思っているようなヤツです。
でも色々と勉強してみたり、スキルアップしたりして「私、Webディレクターしています!」と堂々と言えるようになりたいです。
なので、「Webを仕事としていきたい」というヒトたちのどうしたらいいの?という部分を実体験交えてお伝えしよう!
どうすればいい?これってなに?やってみたらこんな疑問が出てきたよー!なんてことを書いていこうかなと。
やってみたいこと-アウトプットしていく!-
勉強会やイベントに参加してきてインプットすることは行ってきましたが、実際にスキルがアップしてきたかというと自分では少々自信ありません。
あくまでも広く浅くの知識しかついていないと感じています。
ただ色々なイベントでスピーカーのヒトたちがおっしゃっていること、それは「ブログを書こう!」。
ブログを書くことによって、自分が勉強してきたことを整理できたり、残しておくことができたり、またそれに対して意見やアドバイスをもらうこともできるかと思います。
「インプットするだけでは、ただの自己満足にすぎません。いかにアウトプットするかが勝負なのです。」
ということで、勉強会やイベントで知ったこと、感じたことも書いていこうかなと。
自分がこれから参加してみたいイベントなどもご紹介できて、それを見た人が「自分も行ってみようかなー」なんて思って参加頂けるとそれはまたそれで嬉しいことですもんね♬
やってみたいこと-カタチにしていく!-
アウトプットするという意味でブログスタートははじめの一歩。
WP-E(仮)ではまだまだ未知数な感じなので、あれもやってみたいよね、これもやってみたいよねと色々夢は膨らみますw
何かイベントをするもあり、サービスを作るのもあり。皆で遠出をしてイベントに参加してみるとか、合宿してみるとか。
とりあえずカタチにしていきたいと私は野望を持っております!
何がどうなるかはこれからのお楽しみ♬
ぜひみなさんも巻き込んで色んなことをやっていきたいと思っています。
まとめてみましょう
ふぅ。初回から熱く語っちゃいましたw
これは私のはじめの一歩でもあります。
これからWP-E(仮)がどんどん成長していく中で、最初に自分が感じたこと、思ったことをアウトプットしていく。
こうやって残すことにより、これから成長していく自分が初心を忘れないように。
みなさんと一緒に成長していきたい。
そんな私たちの想いがみなさんに届くよう祈りながら。
これからよろしくお願い致します。